東京以外は、車社会

東京にいると気がつかないけど、神奈川って結構「車社会」だよねぇ?
(まあ、千葉も埼玉もだけど・・・。)
神奈川って結構電車網が発達しているイメージあったんで、ビックリした。

オレは20代後半まで電車で移動していたんだけど、何の不便も感じなかったよ。

カミさん(横浜出身)とつき合って、彼女があまりにうるさいんで初めて車買った。
一回使っちゃうともう慣れちゃって、車が無いと困っちゃう様になったけど。

ウチからちょっと行くと多摩川で、そこを超えると神奈川県になるんだけど、そっち行くと街の風景が一変するよ。
大きな通り沿いにファミレスとかが並んでいて、駐車場が大きい店が多くなる。
ああいう所に住んでいると、車は必要だよね。

衛星都市は東京までの縦のラインは出来ているんだけど、横のラインがない。

オレは25~6まで江戸川区に住んでいたけど、そう言えば葛飾区とかあまり行かなかったなぁ。
そう言った意味では、江戸川区も同じなんだけど、普通はそれで問題ないよね?
でも、地方都市はそうはいかないのかなぁ?

前横浜市長が市営地下鉄を整備したのは、横のラインを作るのが目的だったらしいけど、それが出来てから神奈川の生活は変わってきたのかな?

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. アバター画像 Kazz. TAKAMOTO より:

    友人からのコメントが面白かったので、掲載します↓

    完全車社会のド田舎視点からだと、交通インフラを整備したって田舎の人間は使いません。
    他人との接近距離に抵抗感が強いから。

    都会の人って学生時代から当たり前に満員電車に乗りますよね?
    そういう社会経験から得る協調精神って絶対あると思うんですよ。

    今になって思いますけど東京の人が一番優しかったです。

    電車って道徳教材ですよ。