蕎麦喰い

ラーメンばっかり喰っているけど、実は”蕎麦喰い”(←お蕎麦好きってことね)でもあるんです。
蕎麦喰いだと言うと、「実は私も・・・」などと言われてお昼を一緒にすることが、少なからずあります。

「実は私も・・・」の後に続くのは、「長野出身なもので・・・」と続くことが多い。
長野の人は何故か自分を主張しないので、こんな意外なところで知る機会が。
蕎麦喰いである事は、カミングアウトする様な大層な事ではないと思うのですが、田舎者の引け目をちょっと感じているのかな?
┐( ̄~ ̄)┌

長野の人のオススメの店に行くと、ほとんどが、田舎蕎麦か藪蕎麦。
その方が蕎麦の味が濃くて、蕎麦喰っていると感じがするので、長野の蕎麦喰いはそっちの方が多いのかな?

でもオレは、東京下町育ちなので、蕎麦は喉ごしが命、つるっといっちゃいたいタイプ。
なので、どちらかと言うと、更級蕎麦みたいなのが好きなんだけど・・・。
まあ、どっちも好きだけどね♪

長野の人でも喉ごし重視の人も少なからずいる様で、珍しいので詳しく聞いてみたことがある。
なんでも、長野県は2つ県が合併して出来たところで、旧筑摩県に属するところは文化が違うそうだ。
具体的に言うと、松本から南は、水が旨い事もあって、喉ごし重視の蕎麦喰いが多いと言うこと。

コイツはいいことを聞いた(^ー^)。
「長野のどの辺りですかね?」と聞けば、胃袋の準備が出来る。
「松本です。」なら、喉ごし重視タイプ。
「長野市です。」なら、喉ごしより蕎麦の濃い味タイプ。
これでほぼ95%は事前に判ります。

そして更に、凄いことを発見!*゚∀゚)ノ
出身地を聞かなくても、「長野」のイントネーションで判る。
東京と同じ、な↑が→の↓(おっさん言葉で下着を意味するパンツと同じ)なら、喉ごし重視タイプ。
抑揚のない、な→が→の→(若者言葉でズボンを意味するパンツと同じ)なら、喉ごしより蕎麦の濃い味タイプ。
(多分、旧長野県と旧筑摩県で、イントネーションが違う?)
これでほぼ90%は事前に判ります。
試してミソ(⌒▽⌒)V。

写真は東急本店前の「嵯峨谷」。
安いのに結構旨いです。
しかも、十割蕎麦。


336467_316228508471318_2107087289_o

食べログ→ 蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)