
Cuisine et Sante LIMA
2015.06.30 @Facebook******************** 池尻大橋にある自然食品の店「Lima」。 そこのイートインスペースのマクロビオティックレストラン「Cuisine et Sante LIMA(キュイジーヌ・エ・サンテ・リマ)」に行っ...
2015.06.30 @Facebook******************** 池尻大橋にある自然食品の店「Lima」。 そこのイートインスペースのマクロビオティックレストラン「Cuisine et Sante LIMA(キュイジーヌ・エ・サンテ・リマ)」に行っ...
オレは洗いざらしが好き♪ と言うより、新品のあの洗濯糊が嫌い! ホテルのタオルとか最悪!! 新婚当初、買ってきたシャツをタグを取るなり洗濯カゴに入れた。 「汚れてもいないのに、何で、洗濯に出してんの?」 「だって、そのまま着たら、糊がついてるじゃん!...
今夜はピザパ~♪ ママが一生懸命作ってくれました。 製パン機を買ったから、発酵の過程が楽になったみたい。 温度管理もやってくれて、発酵し過ぎになることも無い。 食パン作るのでなければ、そこで取りだして焼けばいい。 コゲが少なく焼ける様にな...
よく、「男はピーピー、女はフ○詰まり」と言うが、オレは男のくせにお通じが悪い。 何故なのか?最近、やっと原因が判明した。 ママ「パパはコーヒー飲み過ぎだよ」 オレ「コーヒーはお腹が緩くなるっていうけど、オレはどっちかというと便秘気味。体はまだまだ許容量ってことだ...
2015.06.25 @Facebook******************** 二人とも、所用で午前休。 なので、近くのおしゃれ中華で、一緒にランチ(^ε^)-☆Chu! チャーハンなんだけど、遠近感で大きく見えるけど、そんなでもないよ。 横にあ...
ウチの婆ちゃんは山梨出身だったので、年に数回「ほうとう」を作ってくれた。 実はそれが、本格的すぎて、旨くなかったヾ(-_-;) 。 婆ちゃんが東京に嫁に来たのは、戦争前なので、その当時の「ほうとう」なのだろう。 何故、旨くなかったかというと、野菜ダシだっ...
市ヶ谷の「黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン(Due Italian)」に行ってきました。 運良く、並ばずに入れました。 (もう、一時期のブームは去ったのかな?) 店名にもある様に塩ラーメンが売りで、そいつが旨そうだったんだけど、やっぱりアレを頼んでしまいまし...
肉をタレに漬け込むって、どうよ? 「フルーツの酵素で肉が柔らかくなる」 「タンドーリ・チキンは、ヨーグルトの乳酸菌で・・・」 確かに柔らかくなるかもしれないけど、不味くなるよね? 先日、何気なくテレビを見ていたら、戸越銀座のお肉屋さんが、自店の鶏唐...
イラストがいい!(〃^¬^〃) 思わず、読み込んじったよ♪ 癌は通常の細胞よりも大食いなんだよ。 なので、絶食して、癌を餓死させる。 ただ絶食してたら、自身もダメになっちゃうから、生きられるギリギリのカロリーだけで命をつなぐ。 多すぎたら、癌...
山手通り沿いを中目黒から目黒方面にちょっと行ったとこの「中華そば むら田」。 一言で言うと、懐かしい味。 多分、「かえし」を使っているのだろう。 かえしとは、醤油とみりんを合わせて寝かせたもの。 昔のラーメンは、かえしを元に醤油ダレを作っていた。 今は、醤油...