味ノ仙

2014.10.29 @Facebook******************** facebookで友人が築地の八千代をシェアしていたので、あそこのチャーシューエッグを思い出してしまった。 で、チャーシューが食べたくて食べたくて、打ち合わせの前に六本木の「味ノ仙」...

湘南台ファンタジア

2014.10.26 @Facebook******************** 知り合いの会社が、屋台を出店しているので、「湘南台ファンタジア」に行ってきました。 浅草サンバカーニバルの優勝&上位チームもパレードに参加。 圧巻のパフォーマンスでした。 ...

希須林 担々麺屋

赤坂で打ち合わせだったので、担々麺屋「希須林」に行ってきました。 ここはゴマの投入量がパない。 濃厚なゴマの風味にこってり系のダシがきいて、コイツを食べると、普通の担々麺がお湯に感じちゃうぐらい。 普通の担々麺とは別の食べ物だよ。 旨い・不味いとは別に、一度、...

孤高

仕事の打ち合わせの前に、八幡山の「孤高」に行ってきました。 佐野実の最後の弟子と言われる方の出店。 佐野の支那そばと比べるとずいぶん和ダシ寄り。 鰹節、宗田節を中心に、貝類なんかの味も少しのる感じ。 麺は北海道産の小麦を使用しているので、少しモチモチす...

伊万里庵珈琲

2014.10.04 @Facebook******************** 友人がコーヒーショップを開店したと言う事で、今日は、はるばる高崎まで。 高崎駅前の「伊万里庵珈琲」と言う店。 基本的には豆屋なんだけど、テイクアウトの珈琲も出している。...

もう石鹸は、いらない

2014.09.29 @Facebook******************** 実は2月から石鹸を使うのを止めてしまった。 当初は実験として始めたんだが、これがすこぶる調子がいいので、ご報告! 最初の10日ぐらい経ったとき、家族にはちょっと匂うとか...

串とろ

六本木の珍品! 青森から来た「しじみラーメン」 ダシが五臓六腑に染み渡るッス\(^-^)/ 食べログ→ 串とろ

食の味彩

湘南台の「食の味彩」。 ここは何喰っても旨いよ。 絶対オススメ! 湘南台に通っていた時にはよく行っていたけど、ただ食べにあそこまで行くのはちょっとなぁ。 でも、寄る機会があったら迷わず行くっ!! ハンバーグの上に大根の煮たのがのる。 これが意外と合...

ピーマンってフランス語が語源なんだよ

「ピーマンの肉詰め」って、どうよ? ピーマンと挽肉じゃあ火の通りが全然違うのに、一体化しているので、時間差で鍋に投入できないし。 ピーマンの内側の部分はジューシーになるかと思いきや、生焼けになるし、それを解消しようとすると、片側がやけ過ぎちゃうし。 (-""-;) ...

スポンサーリンク
レクタングル(大)