
藤圭子
藤圭子の母親は瞽女(ごぜ)だった。 昔ネットで知って、特別な情報だと思っていたんだけど、今じゃwikiにも”三味線瞽女の母・竹山澄子”なんて書いてあるから周知の事実か? 瞽女と言っても立派なステージがある訳じゃなし、流しだったらしい。 盲目なので先導が必要で、藤圭子...
藤圭子の母親は瞽女(ごぜ)だった。 昔ネットで知って、特別な情報だと思っていたんだけど、今じゃwikiにも”三味線瞽女の母・竹山澄子”なんて書いてあるから周知の事実か? 瞽女と言っても立派なステージがある訳じゃなし、流しだったらしい。 盲目なので先導が必要で、藤圭子...
ライブチャットのシステムを客先の代理店に公開した。 その旨を説明してデバッグして何か不具合があれば言ってくれと、その代理店のA氏の携帯に直接電話。 午後になってA氏から電話が来た。 A氏『ルナちゃんに上手く連絡が出来ないみたいで、ももちゃんが直接話をした...
神田で打ち合わせがあったので、ちょっと歩いて淡路町の「潮」に行ってきました。 以前に流行ったポタージュ系、とりわけ、鶏ポタの先駆者とあって機会をみては行こうと思っていた。 前回行った時は凄い行列が出来ていたけど、今回は10分程度の行列だった。 それも午後1時半ぐらい...
義父の叙勲のお祝い。 いつもより余計にファイアーして貰いました。 エビ煎餅を作ってくれた。 前回の話じゃないけど、エビの皮だって旨いよね? (って、エビは皮じゃなくて、殻かな?) エビの天ぷらの尻尾を残すヤツって、信じられないん...
高校の時にインド料理屋でバイトをしていた。 していたのはウェイターだったけど、店が捌けたあとに、明くる日の仕込みを手伝いながら、料理を教わっていた。 スパイスの基本とか、凄く勉強になった。 その時に知ったのだけれども、インド料理ではチキンの皮を使わないと...
神田で打ち合わせだったので、「麺屋武蔵 神山」に行ってみた。 麺屋武蔵はそれぞれに味が違う。 ここは本家よりもより豚骨によった感じ。 海老の香りは本家よりもキツイ。 まあ、豚骨がより濃くなっているので、海老の香りも強めに出さないと浮き出てこないからだ。 ...
梅酒の梅が余ったので、刻んで、砂糖を足して、シナモンを効かせて、煮詰めてみた。 美味しくできたよ。 (〃^¬^〃) ヨーグルトに掛けて食べよっと。 (ノ゚∀゚)ノ
2013.08.04 @Facebook******************** 表参道でサーバー設定。 昼掛けに出掛けたので、現地で昼食です。 骨董通りを歩いていたら「the 3rd Burger」と言う店があったので入ってみた。 キャッチコピー...
2013.08.10 @Facebook******************** 電子書籍リーダーを買おうと思っているんだけど、どれがいいんだろう? 個人的に検討した結果、「Kindle Paperwhite 3G」がいいと思うんだけど、尼に全部管理されるのも...
2013.08.07 @Facebook******************** リラックマ、ゲット! 友人がFacebookに書いていて、めっちゃ欲しくなって、コンビニに走っちゃった。 (。⌒∇⌒)。 ホントは黄色い水玉のがよかったので、奥まで探した...